2011年2月9日水曜日

「ワン・ワールド・フェスティバル 2010」

行ってきました。



http://www.interpeople.or.jp/owf/


ホントは、5日に行きたかったのですが、土曜日で仕事の都合が付かなかったので6日
のみ参加。

去年行った、東京のイベント「Earth Day Tokyo 2010」の大阪版みたいなイベントです


「mixi」過去日記参照。

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1465935133&owner_id=11082986

愛知では、中々できないイベントです。

趣旨:「世界を知ることで、自分を知ろう!!」

「国際協力」とか、「慈善事業」なんて奇麗事ではなく、自分たちの問題なのだと感じ
て欲しい。
参加して何を感じるかは、人ソレゾレだと思うのですが、多くの人に自分たちを取り巻
いている環境に興味を持って欲しいです。

そのきっかけが、世界の「変わった食べ物」だったり、「全く別の価値観」だったり、
世界で起きていることは、悲惨な現実ばかりでは無いですよ!


こんなイベントを日本中で立ち上げて欲しいね。

そのうち、名古屋でもこれくらいのイベントを運営できるだけの足場は作りたいね。

そのベースになりそうなのは、「ワールド・コラボ・フェスタ2010」かな?

http://www.world-collabo.jp/

残念ながら、去年は仕事で参加できなかったのですが、多分もっと発展する余地は有る
と思うよ。
これからの未来に欠かせれない考え方の見本みたいなモノだからね。


前置きが長くなりましたが、本題へ。


「フェア・トレード」販促。



さすが、大阪流!?

インパクト有ります。


世界の食べ物ブース




到着したのが丁度昼時だったので早速昼ごはん。


「インドの野菜カレー」に「ジャマイカの炭焼きチキン」をトッピングして、チキンカ
レーに。

邪道??
完全に生臭ですね。

飲食店ブースの裏側では、



使い捨ての「紙皿」、「紙コップ」、「使い捨てのスプン」では無く、ボランティアに
よる。
「リユース」
手間でも、経費が掛かっても、選ばなければいけない事だと思います。
安くて便利の「ツケ」は、必ず将来に繰り越されて行きます。



会場内の様子



昼前後で、人の流れが少し変わってどんどん増えてきました。
想像してた以上に人が集まってました。




各団体のブース



知り合いのブース





世界の写真展。








日本の常識は、世界では非常識?



珈琲ブレイク




 さきほど紹介した知り合いのブースで購入




ちょこブレイク

やっぱり、フェア・トレードのちょこは美味しいです。

0 件のコメント:

コメントを投稿