2011年2月28日月曜日

前日準備



直前の準備、休み中の仕事の調整、大変でした。

明日から、「カンボジア」へ行ってきます。

久しぶりの海外です。


投稿は可能なようですので、できるだけ更新していこうと思います。


「NEW カメラ」




動作テスト




所詮は「トイカメラ」ですね。

携帯のカメラの方が綺麗に撮れそう。


チョコマニアとして、ちょっとだけ試してみたかっただけです。

妹に取られそうです。





明日の出発も早いので、準備も適当に早めに寝ます。







2011年2月27日日曜日

いよいよ明後日には、

「戦場カメラマン」してきます。






3月1日より、6日間「カンボジア・バンコク」へ行ってきます。



今日も良い天気になって、仕事どころでは無かったです。

旅行の準備も、随分適当ですね。

最悪パスポートとお金さえ持っていけば何とかなるでしょう。



あと、カメラマンの命「取材機材」には神経使います。





ちゃんと能力を生かしきれるかな?

2011年2月26日土曜日

良い天気


昨日の日記の続きです。

関市のCAFEでモーニング




もちろん、「フェア・トレード」ブレンドです。

お気に入りのお店の一つです。





そこから、職場へ向かう途中の脇道で、道草。




何度も通ったことある道なのに、こんな場所が有ったとは、意外でした。





椿が綺麗に咲いてました。





愛知と岐阜の境の橋です。

良い天気のドライブはホントに気持ち良い。




ずいぶん暖かくなってきたので、職場の梅も華をつけ始めてます。

良く見ると、






ミツバチも、活動を始めたようです。

今年も、ビルの屋上で蜂蜜を収穫できると良いですね。

「マルハチプロジェクト」?





夜は、何時もの定食屋さん。

「和牛モツのネギ塩焼き」

普段あまり食べない部位だったのと、初めての味付けでホントに美味しかったです。

2011年2月25日金曜日

「うだつの上がる町並み」


この建物の屋根の瓦が「うだつ」です。

岐阜県美濃市「うだつの上がる町並み」







「長良川河畔」美濃橋付近

ここまで車が入れるトコロも珍しいですね。





「お姫の井戸」

昔話は、結構生々しいです。




五兵衛さん。安らかにお眠りください。

九拝





奥が、「美濃橋」・手前が「お姫の井戸」です。





長良川の桜です。

春には、綺麗に咲くと思います。






「うだつの街」のCAFE



ケーキセット

やっぱり「チョコケーキ」





こういう街は、夕暮れ時の「ちょうちん」に光が入りはじめる時間が一番綺麗です。

このお店は酒屋さんでした。


地元の焼酎を購入。







これから先、お世話になるお寺です。

随分暖かくなりましたね、梅の老木が華を付けてました。




夜ご飯は、美濃市「よっとくれ」

中々にぎやかな居酒屋さんです。




このお店の、一番人気「らーめんサラダ」さっぱりして美味しかったです。




今日は、一番左の梅酒「山形の日本酒」ベースの梅酒にしました。






〆は、お味噌汁。

「郡上の味噌」を使った優しい味の味噌汁でした。

2011年2月24日木曜日

レンズ探し③

NEW レンズ

「「Leitz Elmar f=5cm 1:3,5」




さっそく付け替えてみました。


やっぱり、ライカにはこのレンズが良く似合います。



旧 レンズ

「Summitar f=5cm 1:2」





撮った写真も、未だ現像出せていないのでどちらが綺麗かは分かりませんが、大きさは全然違いました。






閉じた状態も、随分コンパクトになりました。

レンズが小さい分、写りは悪いかもしれません。


現像に出して、どう写っているかが楽しみです。

デジタルでは、この楽しさは味わえません。






フィルムスキャナも購入しました。

これで、アナログ写真もUPできます。



とりあえず一枚。




アングルがイマイチでした。

ファインダーの感覚がうまく掴めず、ズレズレです。


最初はこんなモンでしょう。





これが、アナログの醍醐味です。

携帯投稿

携帯からの初投稿です。

動作確認です。

2011年2月23日水曜日

レンズを探して②

本日も、「私の取材機材」のレンズを探して色々歩き回りました。


先ずは、腹ごしらえ。

何時もの喫茶店でモーニング&情報収集。


ここで、見た週刊誌(P社)の中に、

「世界のヘンテコ超高層建築」

と言う企画があり、案の定名古屋もめでたくランクインしてました。

トップは、当然「ドバイショック」で有名になったあの高いビルですね。


と、言うことでそこで取上げられた場所にも実際に行って取材してくる事に、

写真は後ほど。



近くのカメラ屋さんには、レンズカバーしか置いてなく、欲しいレンズはありませんでした。

次に、紹介された場所へ行ってみると!?



間違いなくその場所なのに、どうみても喫茶店?

しかも、名古屋でよく見るお店「K社」?


先日、仕事関係で日本画屋さんに行って見たら。

そこも「K社」の喫茶店に変わっていました。


東京を歩いている時も、大阪を歩いているときも、やたら目に止まる「S社」のCAFE。

名古屋でも目立つようにはなってきてますが、「S社」と「K社」の攻防は熾烈を極めていると実感しました。




昔ながらの良き文化、「アナログな不便で楽しい」の残っている所は無くなってしまったのか?





と、言うわけで「ランチ」は、歴史の有りそうなお店に入ってみることに。



お店自体は、後から入ったようですが、中の雰囲気はホントに良かったです。




スリランカ料理かな?

結構辛かったのですが、美味しかったです。




地下の一室では、堀川浄化の資料展をやってました。

この川も綺麗な水が流れるようになってほしいですね。




さて、冒頭で紹介した。

「ヘンテコ超高層建築?」

自分が攀じれてるみたい。




トヨタのショールームで展示されてました。

この時代の車は、ホントに美しいラインをしてます。

色々な意味で、余裕があったら乗ってみたい車は、この時代の日産車です。


その車の後ろの方にかすかに写っている白い車が最近気になっています。

「DANCE with HYBRID」


今乗っている自分の車にコンセプトを付けるなら、



「DANCE with COMPACT」

ちっちゃくて、きびきび走って、小刻みなダンスを踊るように軽快に走ってくれる楽しい車です。




張り合っても無駄ですか?

クラスが違いすぎですね。




結局欲しいモノも見つからないし、朝気になった場所も取材し終わったのでどうしようかと考えて、もう少し歩いて気になっていた映画を見に行くことに。


上映まで時間が有ったので、ちょっとCAFEで休憩。



ここも、一度来て見たかったトコロです。

「フェア・トレード」についてお勉強できるところです。


少し前に「事業仕分け」で仕分けられそうになった、国の施設です。

JICA中部

確かに、しっかり税金をつぎ込んで作られているので綺麗な造りでした。




その中にあるCAFEです。

日の当たる、気持ちの良いカフェでした。




しかも、フェア・トレード珈琲が250円で飲める?

それも、税金で補われているワケですね。


しっかり税金を納めている人達!

こう言う施設は使わなきゃ「ソン」してますよ。





美味しい珈琲とケーキでお腹も満足した後は、本題の映画です。

率直な感想は、

「いまいちピンと来ない。」

でした。


気になる人は見てみてください。

ついでに、「109シネマ」に足を運ぶ機会があれば、「Cafe Crossroads」もよって見て下さい。




なんとなく、しっくり来ないままウロウロして、昼間歩いている時に気になったラーメン屋さんへ入りました。

このあたりは、つけ麺の激戦区?

ってくらい並んでました。


ようするに「呑み屋街?」なんでしょうね。

この後車で帰らないといけないので、呑めませんでした。




ハラごしらえして、ついでに温泉にも入って、1日歩いた疲れをとって帰りました。


結局、欲しいものは見つからなかったですが、代わりに別のものを見つけれた様な気がしました。

2011年2月21日月曜日

レンズを探して

名古屋で中古のレンズを扱っていそうなトコロ。



大須へ行ってきました。

欲しいモノ(レンズ)は発見したのですが、思っていたより高かったので他も探してみることにしました。


ウロウロしているうちにお腹が空いてちょっと休憩。




「小川珈琲」

時々お店に置いて有って、「フェア・トレード」ラベルが付いていたので気になってはいました。

そこの豆を使っている「CAFE」と言う事かな?




「おすすめの珈琲」も「ガトーショコラ」も美味しかったです。

店内も良い雰囲気でした。