2011年5月31日火曜日

それでも人は、今を捨てられない。

東京でも母乳から放射性物質が検出〜茨城、福島、千葉でも





三重の「河田先生」



東京など首都圏で低線量被曝の症状が子どもたちにおきているという情報


喉がイガイガする。

鼻血が出る。

身体がだるい。


ジャーナリスト 木下黄太ブログ参考

http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/945898fc22160543b404a9ca949cefe5





明日は雨か・・・。




原子力災害の怖いトコロは、『直ちに影響が出ない』事だと思います。

ちょっと可哀想。




残念ながら、これが世界の認識です。

日本国民全てが向き合わなければいけない現実だと思います。

本物?


やっぱり!

べつに『隠蔽』しなくても良いのに。

長良川の朝。05/31

相変わらず増水してます。

これでは、鵜飼いドコロでは無いでしょうね。


朝風呂入って、一杯飲んで、また仕事。


まるきゅ~@九拝

2011年5月30日月曜日

長良川温泉 「十八楼」より

年何回来てるだろうか、できれば仕事でない時に来たい。

「鵜飼い」の時期とか?

今日の長良川は、台風の影響で増水してます。



気になる動き。


飯舘村 山下教授 「洗脳の全容」 : 田中龍作ジャーナル

http://tanakaryusaku.jp/2011/05/0002408

年間20ミリシーベルト撤回により、どうなるかね?


ブレンド牛乳について

テッペイの森

http://www.teppeinomori.com/201105/20110521001.htm

大手は、仕方ないか。

この状況で、あえて地元の岐阜ブランドを選らばない理由が理解できません。


まるきゅ~@九拝











ライカ1億5000万円で落札!

中日新聞 5月30日

1923年製の試作機


古き良き時代の宝です。


「私の取材機材」は、その試作機から数十年改良された後の実用機です。

製造から50年以上経ってても、まだまだ現役です!


まるきゅ~@九拝

乳酸菌の力!

頂きました。

お仕事で、この製造会社の社長さん宅へ時々行くのですが、何時も沢山頂いてます。

のむヨーグルト「アシドミルク」


乳酸菌が身体に良い事は知られてます。

どのように良いのか?


社長さんから売り込まれたワケではなくて、自分で調べた範囲で話します。


放射能対策にも効果があるそうです。

>体内の免疫力を高めてくれる。

「がん」の原因にはこの他に、活性酸素、ウィルスとありますが、何れにおいても乳酸菌は効果を発揮してくれるようです。


すばらしい!!


「放射能に負けない身体作り」は、今最も求められている課題の一つだと思います。


まるきゅ~@九拝

電気を巡る不都合な真実。05/30


・事実上独占企業の電力会社が何故あれほどテレビコマーシャルを入れる必要が有ったのか?

・「電力の安定供給」を最大の柱にしてきたのに、「自然災害」を前に原子力は何をもたらしたのか?

・通常運転で10%程度しか発電できていなかった「浜岡原発」を止めただけで余力5%しか残らないのは本当か?



この疑問にきちんと答えられる、電力会社の広報の方は居るのかな?



まるきゅ~@九拝




2011年5月29日日曜日

美濃加茂さんぽ

「放射能勉強会」で美濃加茂市まで行って来たので、ついでに道草くってきました。



先ずは、美濃加茂市 文化の森 みどりのホール


台風の影響で、すごい雨でした。


「放射能と放射線について」


講 師:西澤 邦秀氏 名古屋大学名誉教授(放射能関係のプロの安全指導)


「放射線感受性」

放射能の影響を受けやすい部分。


「確定的影響のしきい値の例」

放射線被曝と不妊の関係性


「線量限度」

これ以上浴びると、確率的影響が出始める。

妊娠中の女性は「1ミリシーベルト/年」を目安に。

汚染食品の放射性物質除去について

「主結果」


「主な結果」

水洗いで、最大8割程度除線できる。




どちらかと言うと、「放射能はそれほど危険ではないですよ。」と言うカタチでまとめられました。


でも、「放射能・放射線」って複雑で理解しづらい部分だし、目に見えないので実感が湧かないというのが一般市民の感覚だと思います。

今後、長い目で見て「何を意識していかなければいけないのか?」は、それぞれに答えを出していかないと、後で後悔することになるとは思います。



『納得の行く人生を。』




ホールの中の休憩所

「berry」


多分レトルトでガッカリ。「ベーコンのカルボナーラ」



持ち帰ってきた資料より、

名古屋城お堀の石が「放射線」が高いようです。

「0.3マイクロシーベルト/時間」近く有るようです。


ガイガーカウンター持ってる人は、確かめてみると面白いかも?



シイタケは、普段から「放射線」を多く出してます。

肉は赤身の方が高いです。

バナナは、皮の方が高いです。



中央線は、多少他の路線よりも影響を受けやすいようです。


中部地区、特に岐阜県は全国的に見ても高めです。



岐阜県の中でも、特に「東濃」。

今では、閉山してますが「東濃ウラン鉱山」が有ったぐらいです。


こう見ても、東濃地区はすでに自然放射線の影響を相当受けています。


ですが、勘違いしてはいけないのは。


生き物は、自然放射線に対応するために進化してきました。

「自然治癒力」を備えているのです。


問題なのは、自然界に存在していなかった「放射能」なのです!!


2ヶ月前からバラ撒かれ続けている「ヤツ」です。


その放射能に負けない『強い身体造り』は重要だと思います。




(高画質)

電車の工場かな?

美濃加茂市内の駅



(高画質)

中々味のある電車が保存されていました。

多分、現役を退いたシニア車両。



(高画質)

太田橋

台風の雨の影響で、かなり増水してました。

ここは、「日本ライン下り」で有名なトコロです。

恥ずかしながら、一度も乗ったこと有りません。



普段、あまり通らない道だったので初めて気付きました。

こんなトコロに有ったのですね。

知人の勤め先です。

「世界のヤイリ」

ギターの製造工場です。




帰り道、電気屋さんに寄って「太陽光発電」についても調べてみました。

岐阜県は、発電効率も良い方の地域みたいですね。



状況は、刻一刻と変化しています。



もっと、情報を集めて自分に適したシステムを構築しなければ!!


「電気を巡るシステム」は、想像以上に複雑です。




「頂き物(お供え)のカステラ」と「スペシャリティ珈琲」

TERAかふぇ丸九


駆け足の「道草アルバム」でした。


まるきゅ~@九拝

放射能勉強会

第1回目

「放射能と放射線」

名古屋大学名誉教授

西澤邦秀先生



次回は、7月24日

第二回 講 師:河田 昌東氏 元四日市大学非常勤講師、チェルノブイリ救援・中部理事

開催日:7月24日(日)

テーマ:放射能汚染と私たちの暮らし

定 員:60名

参加費:500円



まるきゅ~@九拝







山本太郎「原発発言」問題05/29

『山本太郎さんを降板させたのは?

TBS東芝日曜劇場「華和家の四姉妹」。

TBSと東芝なんて、なんとも胡散臭い組み合わせ。




まるきゅ~@九拝



2011年5月28日土曜日

年間20ミリシーベルト問題

はいはい。


当然、認めざるおえない状況ですね。



「子ども年20ミリシーベルト暫定基準」事実上断念


2011年5月27日

声 明

文科省:当面の対応として「今年度、年間1ミリシーベルト以下を目指す」



http://www.greenaction-japan.org/modules/wordpress/index.php?p=505



おいおいッ!!


今までで浴びてしまった人たちは、どおなるの?


言われて認めるぐらいなら、最初から認めてた方がよっぽど身の為になるのに、そのヘンが理解できない人が多いと見える。


まだまだ問題は山積みですが、何はトモあれ。


「年間1ミリシーベルト」


ちょっと、前進です。


必至で戦われた方、お疲れ様でした。

放射能勉強会 4回シリーズ

時間 毎回 AM9時半会場 10時開演 12時

会場 毎回 美濃加茂市 文化の森 みどりのホール Tel 0574-28-1110


第一回 講  師:西澤 邦秀氏 名古屋大学名誉教授(放射能関係のプロの安全指導)
開催日:5月29日(日)
テーマ:放射能と放射線について
定 員:60名
参加費:500円

第二回 講 師:河田 昌東氏 元四日市大学非常勤講師、チェルノブイリ救援・中部理事
開催日:7月24日(日)
テーマ:放射能汚染と私たちの暮らし
定 員:60名
参加費:500円

第三回 講 師:松井 英介氏 岐阜県環境医学研究所所長・医師
開催日:9月18日(日)
テーマ:内部被爆について
定 員:60名
参加費:500円

第四回 講 師:田中 優氏 未来バンク事業組合理事長、天然住宅代表
開催日:11月26日(土)
テーマ:安心して暮らしていくために
定 員:60名
参加費:1000円


主催 農楽友の会(のうがくとものかい)

http://npo-work.com/web/modules/myalbum/photo.php?lid=10
http://blog.karappo21.com/?eid=1012459



テレビが作り出した「イメージ」?05/28

長いです。

「小沢一郎・民主党元代表インタビュー:一問一答」

ウォールストレートジャーナル日本版 - jp.WSJ.com

http://jp.wsj.com/Japan/Politics/node_242207

まるきゅ~@九拝

2011年5月27日金曜日

ようやく、仕事の目途がたちました。


珈琲ブレイク

東区 夢屋

「ベーコン卵さんど・ブレンド珈琲」





「桜通りの桜の木の根元」

(高画質)



「今日の買出し。名古屋 セントラルガーデン」

駐車場にて。

(高画質)



明日は、久しぶりに古い馴染みに会いに行きます。


どれくらい成長しているのか楽しみです。

浜岡を上回る自然エネ発電

一ヶ月前は、こんな事言ってた「中日新聞」が、



中日新聞:「県内潜在力610万キロワット」:静岡(CHUNICHI Web)


「浜岡を上回る自然エネ発電」

http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20110526/CK2011052602000149.html









「伸びぬ新エネ 10年後も1%」?




おいッ!


中部電力のバカ広報!!


これから先の中部地区のエネルギー政策は、間違いなくこちらに向かいます。


いい加減、認めて下さい。


浜岡原発なんて、2度と動くかッ!!






当然、頂き物だけでは足りなかったので買い足しました。

結局、「タダ」ほど高い「モノ」は無い?



地元産「美濃の手羽」

沖縄産「アグ~豚」




変わった焼酎「りさいたる」

変わった野菜「黒アスパラガス」


この「ピーマン」上・中・下とランクが有りましたが、どれが上でしょう?



まるきゅ~@九拝

本日の一品

本日、現地へ支援に入っていた方からのお土産です。


「仙台発祥」と書いてあるのに、オーストラリア産!?



突っ込みドコロ満載ですが、貰い物で文句は言えません。
(-_-)


「大人の男は黙って食いやがれ!!」

「食べさせてはいけないのは、子どもと母親です。」



有り難く頂きます。


まるきゅ~@九拝

「負の遺産」処理、シニア部隊

「特集ワイド:福島原発 若者にリスク負わせられぬ-- われら、暴発阻止行動隊!」


◇参加資格は原則60歳以上

◇元60年安保闘士呼びかけ、続々名乗り

若い世代に放射線被ばくのリスクを負わせられない、とシニア世代が福島第1原発の危機を救うため、立ち上がった。名づけて「福島原発暴発阻止行動隊」。呼びかけ人は元60年安保闘争の学生リーダー、すでに還暦を過ぎた技術者らが続々と志願しているらしい。どんな思いなのか?【鈴木琢磨】

・・・。

毎日新聞 2011年5月25日 東京夕刊

http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110525dde012040009000c.html



こういう記事読むと、熱くなります。


それと同時に、自分のできる事の無力さに落胆もします。


「シニア部隊」と聞くと、自分の中では「風の谷のナウシカ」で3人の元気なお婆ちゃんが奮闘する姿です。




そんな中でも、



「福島に立ち寄っただけで精密検査レベル〜内部被ばく問題」

ourplanet : 金, 05/20/2011


http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1058


こんな記事を読むと、既に作業に当たった方には頭が下がります。

国民全員でこの事実をきちんと認識して、支えていかないといかなのだなと痛感します。

食品偽装

不名誉な名前が出てきてしまいました。


JA岐阜のシールが、他県で貼られて出回っている事例が発覚。関係者は火消しに必死


二階堂より

http://www.nikaidou.com/archives/13719




「何を信じたら良いの?」



と、言う声が上がりますが。



そんなコトは、今に始まった事ではありません。


「安くて便利」の代償です。


今まで当たり前だと思われていた事を、見直すキッカケにしてください。


生産者と消費者の顔が見えない「ビジネスモデルの歪」です。




「八女茶とフェアトレードのちょこ」


生産者の事をきちんと考えてあげて下さい。

消費者の事もきちんと考えて下さい。


お互いのことを理解できないと、事態は悪化する一方です。

「原発は安全」 海外向けPR

毎日新聞 2011年5月25日 東京夕刊


原子力産業協会:東日本大震災後「原発は安全」 海外向けPR





毎日新聞 2011年5月26日 12時07分(最終更新 5月26日 12時21分)

福島第1原発:「日本の原発は安全」HPから削除

http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/nuclear/news/20110526k0000e040050000c.html





要するに、「原子力産業協会」と言う団体が、海外PRの為に「日本原子力購入ガイド2011」と言う冊子を2011年4月19日付けでアップした。

世界的に非難をあびて、慌てて削除した。




もう、言い訳すらできない状況ですね。


逃げることしかできない状況ですね。


担当者の名前は誰だったのでしょう?


この先、何人闇に消されるコトになるのでしょうか?


これも、原子力災害の被害であるコトは間違いありません。


ホントに怖い世界です。



1000年に1度の?05/27

NHKニュース

若狭湾の津波 関電が調査検討

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110526/k10013139861000.html


要するに、アレですわ。

「○年に1度の~」

ワインなんかで毎年言われてるヤツ!



まるきゅ~@九拝

2011年5月26日木曜日

耐震設計の見直し

最初から、そう言われてたでしょ。

これは「津波の問題」ではなく
、「揺れの問題」だって。


http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011052501001193.html

地震直後、圧力容器破損か 福島第1原発1号機
 東京電力福島第1原発事故で、東日本大震災の地震発生直後に1号機の原子炉圧力容器か付随する配管の一部が破損し、圧力容器を取り囲む原子炉格納容器に蒸気が漏れ出ていた可能性を示すデータが東電公表資料に含まれていることが25日、分かった。

・・・。

隠したい理由も分かりますが、バレるの時間の問題だったでしょ。

これで、日本中の原発発電コストが更に上がります。
もう、計算できる額ではないと言うコトです。


この体質が治らなきゃ、「安全な原発」なんて「夢のまた夢」ですね。


まるきゅ~@九拝



他人事じゃ、ないですよ!05/26

地下500メートル核のゴミ「隠す」

5月26日 中日新聞 特報



フィンランド最終処分場

無害になるまで〝10万年〟

「サイクル路線」日本行き詰まり





も~。


ホントに処分地決まってないの?


NUMOさん!


だいたいメボシは付いてんでしょ?


NUMOさん!




中部地区の人たちへ。

ドキュメンタリー映画「100,000年後の安全」

名古屋シネマテークにて5月28日~6月17日



きちんと先のこに向き合いもしないで、「仕方ない」なんて軽い言葉で済まさないで下さい。



まるきゅ~@九拝

今日放送「とくダネ!」は福島の子供たち20ミリSv問題・第二弾

伊藤隼也(ジャーナリスト&写真家)

http://twitter.com/#!/itoshunya/status/73330792503316480

フジテレビ系列 「とくダネ!」では本日26日、朝8:00から 

”福島の子供たち20ミリSv問題”

第二弾を放送予定。福島の子ども達を守るために文科省へ20ミリSv基準撤回などの要請に出向いた親たちに会おうともしない文科省の政務三役。


この事実に迫ります。



まるきゅ~@九拝

美濃市 「よっとくれ」




ちょっとアップが、遅れました。
>書きながら寝オチ(-.-)Zzz・・・・


本日のお品書き。


砂肝の唐揚げ、ホタルイカの天ぷら、白エビ。
>店長が直接行って仕入れて来たらしいので、良い品です。

今日は、巷では殺人~で問題になっている「富山名産」でした。


ですが、その問題は元を正せば福島産が原因です。

更に、深い話になると、同和問題まで行き着きます。

そこまで来るとホントに、複雑で怖い世界なので、あまり深読みしない方が身のためだと思います。


で、今日は「原発論」について上司とガンガンとーく!!


やっぱり、議論の矛先は「送・発分離」でした。


何処まで行っても、答えの出ない議題ですが。


と、鳥のタタキ、チーズポテト、梅酒のソーダ割り。




〆は、地元産「郡上の味噌汁」でした。

今、天然酵母の味噌汁は必須品目の一杯です!



まるきゅ~@九拝

2011年5月25日水曜日

関東エリアに配布。05/25

妊娠中の女性や育児中の母親向けに放射線への心配に答えるパンフレットを作成しました|報道発表資料|厚生労働省

http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r98520000014hcd.html


本日 25日 朝ズバ

「保育士の信念」

犠牲者ゼロ 園児守った3つの信念


軽自動車に10人以上乗せて避難させたり、平常時であれば違法であっても、あらかじめ意識しておかないとイザという時出来ないこと。



今、日本中が平常時に戻っているように見えても、間違いないなく緊急時だと思います。


命を守るのに何が大切なのか?


命を守るモノがきちんと考えておかないと、いけないと思います。


智順@九拝



2011年5月24日火曜日

やっぱり、年間20ミリシーベルトは危ない

昨年の文科省調査によると年間20ミリシーベルトは危ない

2011年05月24日14時29分

提供:河野太郎ブログ「ごまめの歯ぎしり」



ライブドアニュース

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/5581560/


参議院5月23日の行政監視委員会の中継録画





参考人

・小出裕章氏(京都大学原子炉実験所助教)
・後藤政志氏(芝浦工業大学非常勤講師)
・石橋克彦氏(神戸大学名誉教授)
・孫正義氏(ソフトバンク株式会社代表取締役社長)

・政府出席者 田島政務官他

国会審議で、これほど真剣な議論は見たことがありませんでした。
参考人と委員の質疑の大部分がかみ合っていました。
福島原発の重大事故という人災を経て、やっと真っ当な議論ができるよう
になったことを辛い思いで視聴しました。

私は初めの15分程アクセスが集中して見ることができませんでした。
審議は予定を30分程超過して終了しました。
私が今、最も関心を持っていることについてだけ、概略をメモします。

・石橋氏
日本の原発は「地震付き原発」、地震のないフランスやドイツとは違う。
本質的安全を考えれば、地震列島の日本には原発をつくらないこと。
福島原発で大津波で全電源が喪失ではなく、地震そのもので重大事故が起きたものと思われる。

地質、地震の専門家が(活断層隠しに)荷担している。
若狭は地震と津波の危険地域。新潟以西は大きな津波がこないとうのは、まさに安全神話。
3.11みたいなことが将来起こる恐れがある。

・放射線量について
孫氏 政府が発表している数値はγ線だけ。α、β、γ測定ができる測定器で測ると約2倍。
体内被曝に関わるα、β線も公表すべきだ。

小出氏 α、β、γ線を含めた数値を出すべきだ。
3月15日に東京で採取した放射線(ヨウ素、テルル、セシウム)などが数百/立法㍍で、
チェルノブイリの放射能を日本で検出した値の約1000倍。
2マイクロシーベルト/時だが、体内被曝は20マイクロシーベルトで20倍になる。
※京大原子炉実験所安全ゼミ

http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/seminar/No110/20110318koide.pdf


上記pdfファイルより(チェルノブイリの直後の写真?福島よりもまだ原型を留めています。)


孫氏 3月以降、α、β、γ線を測れる測定器が税関で500台留め置かれている。 


このことについては特に委員会として、政府に調査を求めることになりました。    




実際には、3時間以上議論してました。

全て見るのは大変ですが、一応流して見ました。

http://www.webtv.sangiin.go.jp/generator/meta_generator_wmv.php?sin=892&mode=LIBRARY&un=f874d90551ee6d3a1dcb99b0d058b26d&ch=n&pars=0.43791821296326816



エネルギー政策の転換を 参院委で識者が脱原発訴え

2011年5月23日 23時24分

中日新聞

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2011052390232348.html



文科省も認めてたし、原子力安全委員会も認めてるし、なのに何故未だに福島の子どもは「不必要な被曝」をさせられているのでしょう?



本日の「一杯」


奄美の黒糖焼酎「まぁさん」

その地元に縁のある方から、頂きました。



小腹がすいて?

見た目あまり美味しそうではないですが、即席「たまごかけうどん」



昆布と若布も入れて、放射能対策!!


まるきゅ~@九拝